[Minecraft] ヨーロッパにあるらしいよ。「牛追い祭り」
こんばんわ、りもーねです。プレイ日記も書いていきます。
MODは大量に入れてますが、 ArsMagica2がメインになっています。
プレイするのはこの4名。みんな社会人なので土日のプレイがメインですねー
左からgodchun、 remone9、Sputnik8、trainsanの4名です
remoneの頭文字がlになってないのは単純なミスです・・・
まずtrainsan(以下トレさん)がリスポーン地点に仮拠点を作成。
センス0のクソパンダがどれくらいの家を建てれるかは本拠点を作り始めてからUPします!
そして飽き性のgodchun(以下ちゅん)。採掘大好き野郎なのでちゅんが採掘すれば私の日記作る時間が短縮できますわ( -o-)y-~~
なんやかんやで仮拠点完成。定番の豆腐建築 青空教室バージョン。
家の中にDryadちゃんを拉致してがいて癒されます
が
同時に入れているMODのGrimoire of Gaia 2は敵対MOBの数が多く、一気に占拠されました。
そして夜が明けたらこんなありさま
朝になっても敵対MOBは燃えないので延々とMOB処理に追われてました
こんなんや
こんなん
トレさんしか追われてませんww
m9(^Д^)
ミノさんっぱねーす(´・ω・`)
ある程度、武器などを揃えたので本拠点探しの旅にでました。その旅の途中、建造物を発見!
これはThaumcraft4の建造物です。
宝箱の中身はこんな感じ。結構色々はいってますね。
そして本拠点を建築する場所を決めたのでこれからゆっくりまったり家を大きくしていきます。
この記事へのコメントはこちら